【大阪・関西万博】コロンビアパビリオン&ナショナルデーイベントに花材を提供しました
9月5日(金)・6日(土)、大阪・関西万博におけるコロンビアパビリオンおよびナショナルデーイベントに、ディーマーケットが花材を提供いたしました。
大統領・外務大臣も来訪
9月5日(金)には、グスタボ・ペトロ大統領が来日し、コロンビアパビリオンを視察。当社が輸入するコロンビア産のカーネーション、バラ、カスミソウを用いたアレンジメントをご覧いただきました。
翌6日(土)には、ナショナルデーホールで文化イベントが開催され、コロンビア外務大臣や駐日コロンビア大使が出席。日本在住のコロンビア人招待客や一般来場者と共に、伝統音楽とダンスが披露され、会場は大いに盛り上がりました。
「ちょうちょ」をテーマにした装飾
今回の装飾テーマは「ちょうちょ」。コロンビアは「蝶の楽園」と呼ばれるほど多様な蝶が生息しており、パビリオン内ではノーベル賞作家ガルシア=マルケス『百年の孤独』に登場する黄色い蝶が、自然や魔術的リアリズムの象徴として展示されています。
また、装飾で使用しきれなかった花材は来場者にプレゼントされ、大変喜ばれました。
文化的にもビジネス的にも、日本とコロンビアの友好関係を深める貴重な機会に、ディーマーケットがご協力できたことを大変光栄に思います。